“図書庵通信”
旅と冒険の違いって…、何だろう?
26歳の時一人旅に目覚め、連休になると日本の彼方此方へ、「行きたいとこは何処へでも、何度でも…」と旅をしてきました。
他人からすれば、「それが旅か?冒険なのか!?」と言われるでしょうが、一人で、また時には家族犬ケンと、或いは友人らと繰り広げてきた、珍道中ともいえる数々の思い出は、私にとっては大切な“旅”であり、“冒険”です。
大事なのは他人の評価ではなく、自分が満足しているかどうか。
そんな私が作る“図書庵”の棚なので、歴史より旅の方に力が入り過ぎてるかなぁ……。
主の趣味範囲内の棚だし…ということで、大目に見てもらいましょう。
…ということで、新テーマ『旅と歴史』の期間内、メインとなる棚の入替えを検討中です。