注文した本が届きました。

今日も暑い1日でした…。
ふらふら状態で帰宅すると、ポストに荷物が…。半分ぼ~っとしたまま、封を破り中身を取り出して、先日注文した本が届いたのだと認識しました。
注文した本が届きました。
一息ついてみると、今回、送ってくださった店の丁寧さに気づき、恥じ入っています…。

Amazonで注文した品なのですが、これまでと違い、本をビニール袋に入れ、更に新聞紙でくるんで封筒へ。
宛名は印字ではなく、手書きでした。

贈り物は、中身だけではなく、それを包む包装も。

いつ、誰に教わったのかも定かではないのですが、かつての自分には手前味噌ながらその想いがあり、包装紙を破くという無作法はしなかったのに………


猛省です。
たかが古本、されど古本。どの様な客に対しても、丁寧な対応に感服しました。
そして、見えないところではありますが、それでも送り(贈り)主のことを想い、封を切ろうと改めて想い知らされた出来事でした。



2020年08月17日 Posted by“図書庵”主 at 20:24 │Comments(1)

この記事へのコメント
スズキング様、はじめまして。過日にコメントを頂いていたのですが、気づかずに今に至ってしまいました・・・本当に申し訳ありませんm(__)m

さて
>贈り物は、中身だけではなく、それを包む包装も。。。

当方も商売をさせていただいているので、本当に身に沁みる思いでした。
また遊びに来させていただきますね♪
Posted by 重盛太一重盛太一 at 2021年05月06日 14:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。