注文した本が届きました。

いよいよ来月からスタートするドラマの原作『アンサング・シンデレラ』は、様々な世界を漫画等を通して知る場を作ろうと夢見ていた頃に出会った作品です。
挫折した時に大半を処分してしまいましたが、これと『お別れホスピタル』は、今も読み続けてます。
“先生シリーズ”の『先生、キジがヤギに縄張り宣言しています!』と『先生、カエルが脱皮してその皮を食べています!』は、タイトルからも分かる様に、それまでの私の常識をひっくり返してしまう程の魅力溢れる本です。
他にも、
『先生、シマリスがヘビの頭をかじっています!』
『先生、子リスたちがイタチを攻撃しています!』
『先生、巨大コウモリが廊下を飛んでいます!』
『先生、大型野獣がキャンパスに侵入しました!』
『先生、モモンガの風呂に入ってください!』
『先生、大蛇が図書館をうろついてます!』
『先生、イソギンチャクが腹痛を起こしています!』
『先生、脳の中で自然が叫んでいます!』
『先生、犬にサンショウウオの授業を頼むのですか!』
『先生、アオダイショウがモモンガ家族に迫っています!』
『先生、オサムシが研究室を掃除しています!』
と、タイトルからしても、「一体何事か!?」と引き付けられてしまいます。
鳥取環境大学で起こる実話の数々に、わくわくがとまりません!