“消えるビー玉マジック”

全部で15個でした。
イベントではこれを実演した後、タネ明かしをして、数に限りはありますが、子どもたちにプレゼントしたいと考えてます。
その夜は、あちこちに可愛いマジシャンが登場!
2020年05月10日 Posted by“図書庵”主 at 05:34 │Comments(9)
この記事へのコメント
はーい( ロ_ロ)ゞ
Posted by 細美美紀 at 2020年05月10日 14:26
あ、そうなんですか。私は3年くらい前に県外からこっちに移って来たんですよ。さてさて、今は辛抱するしかないので、これを機会に気ままに遊び道具作りをします。
閃きがあったら、よろしくお願いしますネ♪
閃きがあったら、よろしくお願いしますネ♪
Posted by スズキング
at 2020年05月10日 09:04

そうなのですか・・・
すみません。
実は、わたくし、秘密にしていたのですが・・・長野県外の者なのです。
長野県に親戚と友だちがいて、ナガブロをしております。
でも、素敵なイベントですね。ちょっと覗きに行ってみたいです!(=^ェ^=)
すみません。
実は、わたくし、秘密にしていたのですが・・・長野県外の者なのです。
長野県に親戚と友だちがいて、ナガブロをしております。
でも、素敵なイベントですね。ちょっと覗きに行ってみたいです!(=^ェ^=)
Posted by 細美美紀 at 2020年05月10日 08:25
いやいや、大丈夫大丈夫。(⌒‐⌒)毎年、市が主催するもので、公園内のあちらこちらに様々なブースがあり、訪れた子どもたちが、好きな所へ自由に行き来するものでね。
私が参加するブースでは、違うメンバーが木工工作をやるので、私がビー玉を担当してるんです。
去年は、300個くらいせっせとビー玉をガスバーナーで炙り続け、後で鏡を見たら……、顔が赤いッ!?(*゚Д゚*)バーナーで火焼けしてました。
実は私も人前に出るのは苦手なので、内容によっては断ってましたが、このイベントは、ステージに上がるわけじゃないし、大人より子どもが中心なので、私がクラックビー玉を作ると、目をキラキラさせてるのを間近に見られるので、もっと楽しませてあげたいとなっちゃうんですよ。まぁ、まだまだ時間はあります。参加するかは、ゆっくり考えてみてください。
私が参加するブースでは、違うメンバーが木工工作をやるので、私がビー玉を担当してるんです。
去年は、300個くらいせっせとビー玉をガスバーナーで炙り続け、後で鏡を見たら……、顔が赤いッ!?(*゚Д゚*)バーナーで火焼けしてました。
実は私も人前に出るのは苦手なので、内容によっては断ってましたが、このイベントは、ステージに上がるわけじゃないし、大人より子どもが中心なので、私がクラックビー玉を作ると、目をキラキラさせてるのを間近に見られるので、もっと楽しませてあげたいとなっちゃうんですよ。まぁ、まだまだ時間はあります。参加するかは、ゆっくり考えてみてください。
Posted by スズキング
at 2020年05月10日 08:02

Σ(Д゚;/)/ええ~
イベントー!
そ、そんな、ブランクもあり、ピアノが苦手です!(*ノ▽ノ)
イベントー!
そ、そんな、ブランクもあり、ピアノが苦手です!(*ノ▽ノ)
Posted by 細美美紀 at 2020年05月10日 07:38
おおお…(*゚∀゚*)それは頼もしい!じゃ、良かったら、来春のイベントで手伝ってくださいな!(*⌒0⌒)b
Posted by スズキング
at 2020年05月10日 07:24

わかっりました!
わたくし、こう見えて、保育園で保育士をしていた経験があります(*ノ▽ノ)
こどもの驚く顔が目に浮かびますよ!(=^ェ^=)
わたくし、こう見えて、保育園で保育士をしていた経験があります(*ノ▽ノ)
こどもの驚く顔が目に浮かびますよ!(=^ェ^=)
Posted by 細美美紀 at 2020年05月10日 07:20
ふふ~ん♪そうでしょう、そうでしょう!(  ̄▽ ̄)v
近くで、よーく見れば分かりますけどね。
“ビー玉パーティー”では、ゲームの他にオブジェとかも並べたくて、これを利用して、“浮かぶビー玉”なんて、面白いなァと考えてます。
ののさんも、何かアイデアがあれば、教えてくださいな。(  ̄▽ ̄)b
時間はまだまだタ~~~ップリありますから。
近くで、よーく見れば分かりますけどね。
“ビー玉パーティー”では、ゲームの他にオブジェとかも並べたくて、これを利用して、“浮かぶビー玉”なんて、面白いなァと考えてます。
ののさんも、何かアイデアがあれば、教えてくださいな。(  ̄▽ ̄)b
時間はまだまだタ~~~ップリありますから。
Posted by スズキング
at 2020年05月10日 06:48

ええ~、まだ、信じられません!!こんなに入っていたのですね。
私が思っていた仕掛けは、2つくらいは瓶の外側に、下に敷いていたのだと思いました。
不思議~です。
私が思っていた仕掛けは、2つくらいは瓶の外側に、下に敷いていたのだと思いました。
不思議~です。
Posted by 細美美紀 at 2020年05月10日 06:34